
水曜日はレディーズデー!!!
¥1,000で映画を見られる日です。
さっそく見たい映画があったので映画館へ足を運びました。
今日は微妙に雨降ったりして、ジメジメ熱々な日でしたが、
エアコンで涼し~く映画を見て来ましたよっ!
今日見た映画は「ユナイテッド93」です。
2001年9月11日、日本でもとても大きな事件として何度もニュースに流れた、自爆テロ事件発生の日です。
あの日、私もテレビで、しかもリアルタイムで貿易センタービルに2機目が追突する瞬間を見ました。
確か夜の11時過ぎだった。
あの時は、ニュース顔負けの映画やてる~って思ってましたけど、
ホントのニュースだった。
とってもびっくりしたし、その様子に息を飲んだのを覚えています。
この映画は、この日ハイジャックされた4機の内の1機の、事件当日の乗客乗員達のお話です。
貿易センタービルに2機、ペンタゴンに1機。
でも、目的の場所に到達出来なかった1機があって、それが、ユナイテッド93便でした。
映画には、実際の映像や音声も取り入れられ、危機迫る感じが出ています。
管制センターや、軍が慌てふためいている様子や、
機内の乗客達が恐怖に負けずに犯人達に立ち向かう姿が印象的です。
結局この便は墜落してしまうという結果は分かっているのですが、
それまでの様子や、俳優さんや女優さんの表情から目が離せなかった。
どの俳優さんが誰を演じているのかは全く分からないのですが、
エンドロールには、実際にユナイテッド93に乗っていた乗客の名前と、
演じた俳優さんの名前が一人ひとり載っていました。
面白いとか、面白くないとか、そういう感覚の映画ではなかったですね。
ドキュメント、というか、実際にあった事実を見る、という感じでした。
<リンク>
・
ユナイテッド93 公式HP