[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松見公園 in つくば

先月、実家に帰った際、小さい頃良く行った公園に行ってみました。
懐かしいです。
幼稚園くらいの時かな、良く祖父と2人でデートしました。

今回は、いちばん下の弟と一緒です。
いちばん下の弟とは10歳も歳が離れているので、私の小さい頃の話を興味深く聴いていました。
祖父も、今はもういません。

おじいちゃん子だった私は、祖父からいろいろ教わりました。
絵を描く楽しさや、鮮やかな色彩感覚、グラタンとおそばの美味しさ、昆虫採集の仕方。
海に行ったり、お買い物に行ったり、水族館に行ったり、筑波山に行ったり。
とっても楽しかった。


この公園に、小さな塔があります。
昔は回りに高層マンションなんて無かったから、この塔がすごく高い建物の1つだったけれど、今見ると小さい。
私も大きくなったからかもしれないけれど。
小学校のとき、祖父がここに連れてきてくれて、夏休みの絵を描いたのを覚えています。

そんな話を歩きながら弟に話していました。
昔はもっと広かった公園も、いつの間にやら一部がマンションや病院になっていて、小さくなったし、木も減った。
でも、ここにある梅は変わらず綺麗に咲いていました。


そして、この公園の名物!
鯉です。
すごいんですよ!うじゃうじゃいるんです。
小さい頃よりずっと数が増えた。
そして、昔は白鳥が良く飛来していたけど、今はカモが多い。。。なぜ?


鯉のえさ、一袋¥50。
昔から変わらない。
鯉にえさをあげるのが楽しいのだ!
弟にも体験させてあげた。
だってね、凄い勢いで寄って来るし、数が多いからものすごい迫力。
これをやらずして、この公園に来る意味なし!
 

ってことで、弟も大興奮でした。
さすがに、びびってました。
気持ち悪いとか、生臭いとかいいつつも、3袋ぐらいえさを上げてましたよ。。。
楽しかったらしい。。。
今度デートで使うとも行ってました。。。
はいはい、良かったね。。。
うまくいったら、お姉さまにちゃんと報告しなさいよ。
鯉で恋をつる・・・座布団くれ~っ!

はい。。。すみません。。。

最後に、祖父の面影が残るもの。
祖父のお兄さんの銅像があるんです。
これを弟に教えてあげました。


PR

MAKAI「Stay True」



1 Plorogue
2 Lifetime Feat.Mari
3 Sunrise Feat.Samantha Nelson
4 New Day Feat.Arvin Homa Aya
5 Perfection Feat.Silva
6 Like Clouds In The Sky Feat.Hiromi
7 The Highest Moment
8 I'm Proud Feat.Mariko Ide
9 Wings Of Sorrow Feat.Mika Arisaka
10 Endless Story

発売日: 2007年02月14日

ジャンル的にいうと、ハウスとかクラブジャズ系の曲です。
最近、ジャズからクラブジャズを良く聴くなぁ。
歩きながら聴くと、いいペースで歩けるんだよね。

3曲目がお気に入り。

ちなみに、DJ MAKAIさんって何者か存じ上げていませんが、なにか?

Fantastic Plastic Machine 「Fpmb: Fantastic Plastic Machine Best 」



ディスク 1
Gold Side
1 Why Not? feat. Ryohei Yamamoto
2 City Lights feat. Seth Timbs (Fluid Ounces)
3 Never Ever (Extra Vocal Mix) feat. Maki Takamiya
4 Paparuwa
5 One Minute of Love
6 Different Colors
7 Fanfare feat. TAHITI 80
8 You
9 Don't You Know? feat. CLAZZIQUAI PROJECT
10 Whistle Song
11 Tell Me (Bossa Version)
12 I'm Still A Simple Man (Performed by Hirth Martinez)
13 God Save the Mona Lisa (Performed by Roberto Menescal & Carlos Lyra)
14 すべてをゆらして(On A Chair) feat. Kahimi Karie
15 Why Not? (Tomita Lab. Remix)
16 Strings in Heaven

ディスク 2
Black Side
1 01Beautiful Days feat. Yoshie Nakano (EGO-WRAPPIN’) & Heaven L. Clayborne
2 Reaching for the Stars feat. INCOGNITO
3 Tell Me feat. Benjamin Diamond
4 Spectacular feat. VERBAL (m-flo)
5 Dance Dance Dance Dance feat. SU (RIP SLYME)
6 Paragon
7 A World without Love feat. BONNIE PINK
8 Days And Days feat. Coralie Clement
9 Todos Os Desejos ~欲望のすべて~ feat. Clara Moreno
10 Love Is Psychedelic (Full Spoken Mix) Remixed by Bob Sinclar
11 Euphoria (Mondo Grosso Re-mix Radio Edit)
12 Reaching for the Stars (Masters At Work Remix Radio Edit)
13 Never Ever (Performed by PE'Z)
14 Submission

発売日: 2007年02月07日

ファンタスティック・プラスティック・マシンの曲ってよくCMで耳にしていますが、実際にCDを買ったのは初めて。
というか、ベスト版だったから買った。
選りすぐってるだろうと思って。

いろいろなアーティストさんが参加してて、私の好きな大沢伸一さんやm-flo他にもいろいろ盛りだくさん。
さすがベスト版!!!
2枚組みでボリュームもあるし、大満足です!!!

フロア、クラブジャズ、テクノ・・・いろいろな味が楽しめます。

↓サンプル聴けます。
HMV

療養生活

インフルエンザ治りました。
治ったとたん風邪をひきました。
体力の低下って凄いですね。。。

そんなこんなだったので、実家に戻って療養してました。

栄養価の高いモノばっかり食わされました。
あ、あの・・・ワタシお腹も弱ってるんですけど・・・。

いちばん張り切ってたのは父で、帰ってくるなり
「おい、おめー何食いてーんだ?」
って聞くものだから、
「あんこう。」
って言ったら何を勘違いしたのか、
遠くまで行って鮟鱇買って来て鍋になりました。。。

あ、あの・・・ワタシ・・・治ったらっていう意味で言ったんですけど・・・それにまだ食欲ないんですけど・・・。

そんなこんなで、鮟鱇のダシの利いた汁でお粥(ほとんど雑炊だけど)を作ってもらって美味しく頂きました・・・。
お父さん、あんたアタシを殺す気か?

まぁ、父もいろいろ心配してたので、許そう。
治ったら食うよ、アンキモ。
ありがとうの意味も込め、バレンタインも近かったので、父に芋焼酎をプレゼントしてあげました。
そしてココでも、何を勘違いしたのか、
「体が冷えてるからカゼひくんだ、一緒に呑め!」って。。。
あんた、やっぱりワタシを殺す気だろ・・・。
母が止めなかったら呑んでしまうところでした。
あぁ、ワタシの豪快さはコイツ譲りか。。。やっと分かった。。。
そして、天然の母。。。

うぅ。。。帰って来るんじゃなかった。。。

アジアの瞳



以前から気になっていた写真集。
ネットから写真が見られるので特に買ってはいないのですが、
間違いなく好きな写真集の1つではあります。

アジア各国をまわり、子供達や、その国の人々の写真を撮ったのは
旅行写真家 三井昌志氏。
変わったプロフィールをお持ちの方で、もともとは機械メーカーに勤めたエンジニア。
写真に関する学校にはいっていなくて、独学で学ばれたそうです。
すごいバイタリティーですね。
私も夢を見そうです。

たびそら(旅写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア)
旅空日記(三井昌志氏のブログ)
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア