[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Universcale

Univer(万物)+Scale(尺度)=Universcale

宇宙から原子まであらゆるモノの大きさを体感できるサイトを見つけました。
結構おもしろいですよ。

今、私の中でアツイ、インフルエンザウイルスや半導体集積回路(LSI)はミトコンドリアや人の染色体より小さいのです。
知ってました?

Nikon ユニバースケール
PR

リボルバー 青い春



映画じゃなくてDVDです。
何年か前に松本大洋原作の「青い春」っていう映画がありましたが、
それの続編的作品です。
この「リボルバー」も松本大洋原作。

佐藤隆太さまと森山未來さまが出ているので見たのですが、
玉木宏氏もかっこええですな。
のだめカンタービレのイメージとはまた違ってて。
森山未來と結婚して~って思いました。
はふぅ~。

で、このDVDの評価としては、う~む、あまりおもろくない。
でも良いんです。
カッコイイから。

THE TOUR OF MISIA 2007 ASCENSION

4、5年ぶりにMISIAのライヴに行って来ました。
ものすごい久し振りです。


ステージは以前よりもパワーアップして豪華になっていました。

今回 Mayーj(メイジェイ)というミュージシャンが前座で出演しました。
前は前座なんてなかったのに。。。
出世したな~、MISIA。




花火あり、燃えるピアノ出現!など、驚きでした。

今までの7年間の集大成って感じで、「陽のあたる場所」などの古い曲も歌ってました。
歌もうまくなってるし、声もでかくなってる。
初めてMISIAのライヴを見に行ったときは、音はずしたりしてたのに。

ディズニーシーのイメージソング「Sea of Dreams~Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song~」では、感動して泣きそうになり、
「INTO THE LIGHT」では一緒にいった友人Nと踊りまくり、楽しく過ごしました。

MISIAってバラードを良く歌っているイメージがありますが、ノリノリの曲も多いんですよ。
ライブでは前半と後半はダンス系で、中盤はバラードって構成が多いです。

体が宙に浮いたようにフラフラしながら、ご機嫌で帰ってきました。
(ただし、熱が39度あることに気付いてませんでしたが。。。インフルエンザが発症して。。。)

ツアーサイト
MISIAオフィシャルサイト

骨まで愛して♪

イタリアの遺跡で発見された男女の遺骨。
5000~6000年前のものなんだとか。
いつだよ。。。



でもさ、この記事を書いた人、ロマンチストだよね。
「永遠の抱擁」って素敵な感じ。
きっと、許されない恋だったんだわっ!
ちょっと感動。

ロイター 「永遠の抱擁」記事

どろろ

だいぶ前になってしまいますが、「どろろ」見ました。
やべっ、内容忘れつつある。。。

 

原作は全く読んだこと無いのですが、結構楽しめました。

映画の時代設定は、日本の戦国時代のような架空の国、架空の時代。
衣装は着物のような、中国の民族衣装のような感じ。

そんな中で妖怪やらがうようよ出てきては
つまぶっき~がやっつけます。

ある妖怪役で土屋アンナが出てくるのですが、
着物を着ているせいか、
「さくらん」のイメージが頭にこびり付いていてハマってました。
「どろろ」が始まる前に「さくらん」の宣伝映像が流れてたんだよね。。。
アンナちゃんって、モデルやってるとすっごくかわいいのに、
なぜか着物着て芝居してるときは、眉間のシワが深いんだよな。
なんで?

映画の中の妖怪は、CGです。
当たり前ですが。。。
笑える妖怪あり、気持ち悪い妖怪あり、
そんな妖怪の血を柴崎コウが浴びるシーンが何度かあるのですが、
お気の毒に・・・と思ってしまいます。
あれはちょっと。。。

ま、なんだかんだで、結構長い映画です。

どろろ
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア