[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チケットキターーーーーッ



2007年2月3日!
MISIAのライヴに行ってくるどー!
PR

ペルー料理

12月中旬。
いつもの友人Nとペルー料理を食べに行きました。
とってもお気に入りの場所になってます。
なんだろ、素朴な材料で作ってあるのに、味が良いからかな。
日本人があま来なくて、一人でいるとちょっと浮いてる気もするけど、
逆に一人でいやすいのかも。

今日食べたのは、
いつもココに来ると注文する「Papa a la Huancaina(パパ ア ラ ウアンカイナ)」。
茹でたじゃがいもにサワークリームっぽいソースが乗ってるだけの料理。
これが病みつきなんだよねぇ。

それと料理名は忘れたんだけど、ハチノスの料理。
ハチノスは「蜂の巣」だと思って食べてたんだけど、
あとから「牛の第二の胃」だったことが判明。
蜂の巣だと思って、Nに「甘くないね」とか良いながら食ってた自分が恥ずかしいっす。


あと、あれ↓なんだっけなぁ。。。
じゃがいもの煮込み。チリソース味。だった気がする。。。
忘れた~。


ペルー料理レストラン インティライミ

中華de年忘れ

今月初に会社の忘年会がありまして、
毎年中華街でやってるんです。

で、今まで出てきたことが無い料理に、思わず激写しちゃいました。
彼(彼女かも)はマルヤキチキン君です。
テリテリなあんかけが魅力で
散らばってる赤と緑の粒がチャームポイント!!!
肉はスプーンで割れるほど柔らかかったぞ!

讃岐うどん2

12月の溜まってたネタを公開しちゃいます。
今やっとかないと、今度いつUPできるか分からないし。
早く片付けておかないと、年賀状書かないといけないし。
体調不良のうちにやっておかないと、家にいないし。
(なんか違う気がして来たけど・・・)

以前行った、会社近くの讃岐うどんやさんで一番のお気に入り。
釜たまぶっかけうどん(たまごつき)です!
(まいったか、red!)
めちゃくちゃうめ~ぞ!

角松敏生「Girl in The Box」

最近、昔の曲が気になる。。。
私が小学生くらいのころの曲だから、もう20年位前の曲だね。
1980年代。

あの頃、ぐっと来なかった曲に
今更ながらぐっと来たんです。

一番最初にライヴ映像見てから
あれ?なんか昔聴いたことある気がするなぁ。。。
って思って何回も聴いてたらハマっちまいました。
小学生の頃の記憶って永遠だね。。。

角松敏生ってなんて読むのか分かってなかったけど、
この風貌、この年齢不詳な感じ、
ちょっと海っつーかリゾートチックな曲調、
まつがいね~っ!

タダ1つ、下の映像を見て疑問が。。。
なぜ左手はいつもソコにある???









カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア