[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Hula girl

今週末は2連休を頂きました。
丁度、映画の招待券をgetしたし、
見たい映画があったので見てきました。
ちなみに、今日は2本も見てしまった。

まず、「フラガール」。
 

ハワイは一切出てきません。
現スパリゾートハワイアンズが「常磐ハワイアンセンター」として
openするまでのフラガール達のお話です。
あらすじは、下のリンクから「フラガール」の公式サイトでどうぞ。

ハワイアンセンターは、私が幼稚園生か小学1年生くらいのときに、
地元の子ども会で行った記憶があります。
小さかったのであまり覚えていない。。。

昭和40年のお話だそうで、Yukoは生まれてません。
映画に出てくる松雪さんはオードリー・ヘップバーンを思わせる
レトロでおしゃれなお姿でとっても素敵でした。
Yuko的見所は、いくつかあって、まずは
松雪さんがレッスン室で一人でフラを踊っているシーン。
妖艶な感じと真剣な表情が印象的で、カッコイイんです。
それと、最後の蒼井優ちゃんが本番の舞台上で踊るシーン。
フラが終わってステージ上で涙を流す(嬉し泣きよ。)表情が
なんとも満足感や達成感に満ちていて、
案の定私はもらい泣きです。

なかなか泣けます。
すっきり感も味わえます。

ジェイク・シマブクロのサウンドも良い感じです。
↓からチョピットですが、映画の一部が見れます。
 ジェイクのプロモーションビデオです。


<リンク>
映画『フラガール』オフィシャルサイト
PR

イライラ イライラ(--#

明日(正確には今日)、久々の2連休を頂ける事になりました。
これがどれほど大変だったことか。
今日だって、昨日だって、あやうく仕事が入るところでした。
上司にエスカレーションして、苦労して取った2連休です。

今日なんて特に、
某偉い人が大規模カラム追加
(ッて言ってもDB知らない人は分からないよな・・・。)
が入ろうとしていたし、
昨日だって大規模データ移行
(って言ってもDB知らない人は分からないよな・・・。)
が入ろうとしていたし、
ふんだりけったり、波乱万丈だったわけですよっ!
と、少々感情的になっています。
今日なんてぶち切れ寸前でした。
ブルーでブルーで、イライラしてたし、ムカついてたし、
見かねた主任さんが一緒に飲みに行ってくれて、
なだめてもらった始末です。

それに、明日は約束していた人にドタキャン(3回目)されました。
まぁ今回に限ってはその人は悪くないんだけど、
予定がうまくいかないときってやっぱムカつく。
楽しみにしていた分だけ、ガッカリするし、イライラもするわけで。
ってことで仕事もプライベートもうまくいってない感じです。

まぁ、今日は主任さんといろいろお話できたし、
褒めてもらえてゴロニャ~ンとしていたので今はやや元気です。
明日は親友のNちゃんと会う約束もしました。
Nちゃんと会うのは久し振りです。
楽しみナリ。

そうそう、今日飲みに行って来たところも
とってもおしゃれで美味しかったところなので、
あとでレポートしたいと思います。
その他諸々も。

↓↓↓みたいな。

すっかり涼しくなった今日この頃。
私の心も涼しいです、いえ、寒いです。

折角良いことがあったと思ったのに、
次の瞬間地獄に落とされたような。。。そんな気分です。

なんか、余裕無いなぁって感じです。

家にいるとボーっとすることが多くなった。

仕事してるときが一番安定している。
みんながいるからだと思うけど。

ってことで、余裕が無いので、
ブログの更新は10月に入ってからします。
文章なんて書いてらんねーよっ!

エアプレイングッズGET!

ビレバン行ったら掘り出し物発見!
タイ国際航空の飛行機の模型です!


コレ、¥500でした。
安い!!!!!
でも・・・多分だけど・・・
もともとは乗客に配ったものだと思われ・・・。
つまり、タダみたいな・・・。

ちなみに、裏には組み立て方が載ってます。


レアすぎて組み立てられな~い!!!

ドライいちぢく

今日はお休みを頂きました。
だって、疲れちゃったんだも~ん。

で、お買い物に行って来ました。
だって、丸井のビッグバーゲンだったんだも~ん。

ま、それはいいとして、
最近ハマってるドライいちぢくを買って来ました。
知ってます?ドライいちぢく。
その名の通り、いちぢくを乾燥させたものですが、
ソフトなタイプと、硬めのタイプがあって、
私の好みは硬いタイプです。

ソフトなタイプは、一粒が大きいんだけど、
硬めなタイプは、一粒が小さいです。


実はこれ、ブレンダーズ・バーに行ったときに、
ウイスキーに合うおつまみとして
主任さんが薦めてくれて初めて食べたんだけど、
これがハマったのよ。

甘さがあるけど、甘すぎないで食べやすい。
タネのプチプチした歯ごたえも良い。
食物繊維も豊富でコレステロールの多いYukoにもってこいなのです。
多分しばらくは、ハマったままだと思われまつ。
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア