[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンダのパンだ!

今日は久々に顧客先の本社へ行きました。

2年ぶりくらいの青物横丁、通称「あおよこ」。
青物横丁って京急の駅名です。
品川区にあるんですけど、八百屋さんが多いわけではないですよ。
普通の商店街です。

駅を出てすぐ、パン屋さんがあります。
個人経営の昔ながらのパン屋さん的風情が下町っぽい感じです。

そこでかわいいパンを見つけてしまいました。
パンダのパンです
思わず「あー!パンダのパンだ!」と言ってしまい、
ヤベっ!ダジャレっぽい・・・って思ったときには遅かった。
完全に”素”でした・・・。

チョーでかいパンで、お値段¥250。
小倉と、夕張メロンクリームの2種類があって、
迷わず夕張メロンクリームを買いました。

パン生地が結構もっちりしていて美味しい。
周りはホワイトチョコとミルクチョコでコーティングされてて、
目の部分はプルーンです。
クリームはちょっと甘かったけど、
お腹がすいてるときはいいかも。
Yukoは一度に大量の甘いものは食べられないので、
半分を夕飯に食べて、あとの半分は朝ごはんにすることにしました。



ちなみに、小倉味のパンダパンは、ミルクチョコでリボンが描かれています。
PR

お江戸日本橋-三井タワー編

Yukoの職場は日本橋界隈です。
「日本橋」と言えば、『橋』ですよね。
高速道路の「日本橋から~Km」の標識はこの橋が起点です。
今は橋の上に首都高ががっちりかかってます。
箱崎も近いので、何本もの高架がかかっていて、下は灰色の世界です。

そこから100mくらい神田方面に歩いていくと、新しい大きなビルが左手にあります。
日本橋三井タワーです。

1階と2階に千疋屋本店が入っています。
ここでランチを頂いたことがあります。
¥2,500くらいだったかな。
某大手電気メーカーの部長さんと、うちの会社の部長と一緒だったので、
おごっていただいちゃいました。
うふっ
お肉がとっても柔らかかったし、自慢のデザートのフルーツもとっても美味しかった。
甘いものが苦手な私でも、美味しく頂きました。
フルーツパフェが¥1,500くらいだったはず。
甘さ控えめで、お友達にも食べさせてあげたいと思った。

基本的にオフィスビル。

30階から38階までマンダリンオリエンタル東京が入っています。
都内を一望するゲストルームは全179室、超高級ホテルです。
バンコクにもあったので良く耳にするホテルですが、知らない人も多いよね。
私の憧れのホテルです。
バンコクに行ってもやっぱり高くて泊まれないもの。
頑張って1泊できるかなぁってくらい。
日本だと、うちの1ヶ月の家賃-1万円くらいかなぁ。
高いです
ここに泊まって出社してーっ!!!
(朝がラクだから・・・。)
↓なんか・・・写真がちっちゃくなってしまいますた・・・。
 クリックすると大きい写真で見れます。


<リンク>
マンダリン・オリエンタル・ホテル・グループ(英語)
マンダリン・オリエンタル東京
千疋屋総本店

Red Bull 翼をさずけるぅ

Red Bullって知ってます?
CMでやってるでしょ、「Red Bull 翼をさずける」って。

セブンイレブンで¥280くらいで売ってたんです。
ジュース?何?
って感じで、缶に記述されてる文を読んでみると、
「エナジードリンク」って書いてあります。
しかも炭酸飲料です。
どうやら、オロナミンCとかデカビタとかみたいな
栄養補助飲料みたいです。
なにやら薬っぽいものが入ってました。

缶を開けると、やっぱりオロナミンC的な香りがしました。

飲むと、やっぱりオロナミンC的な味がしました。

お試しアレ。

久々のテニス

今日は一日お仕事でした・・・。

昨日のテニスで筋肉痛です。
右腕と、両足が痛い

テニス、半年振りくらいにしました。

昨日は暑いくらいで、とってもいいお天気
でも、16:00くらいには大雨・・・。


1時間くらいしかやってないのに、日ごろの運動不足がたたって筋肉痛・・・。

一面貸切で、部長と二人でテニスしたので、
結構動きまわりました。
昔は、こんなんじゃヘロヘロにならなかったのに、
体力ってあっという間に落ちてしまうのですね・・・。
かなり、へこたれました。

大学のとき、テニス部で合宿したときのことを思い出します。
あんときはあんときで、そうとう疲れた。
それに比べたら、全然動いてないし。
声は出るけど、足が動かない。
心臓バコバコ。
1時間位が丁度良かったかもしれない。
天気は私に味方してくれたのかも。

部長は普段からサッカーで鍛えてるから体力アリアリ。
45歳になるのに私より動ける。
「おっさん、すげーな」と部長に言ったら、
「お前はバーさんだな。運動不足なんだよっ!」と怒られました

SOULHEAD tour 2006 "Naked"

ライブに行ってきました!


SHIBUYA-AX 1階スタンディング。
アリーナとかと違ってステージと近い。
この親近感はステージ上の二人の顔が良く見えるし
迫力も熱さも良く伝わって、大興奮できました。
お客さんもみ~んな熱かった!
比較的女性が多い。
一人で来ていた男の人もいた。
ファンって凄いね・・・。

ツアーのDVDが出るらしく、カメラも回ってました。
写ってるかなぁ???
出たら買おぅっと。

SOULHEADのツアーは3年ぶりなんだって。
いっちばん最初にライブしたのがSHIBUYA-AXで
当時はすっごく緊張して消化不良だったから
再度ここでライブをしたかったのだとMCで言ってました。
「初心忘れるべからず」って事で
彼女達のデビュー曲「STEP TO THE NEW WORLD」を歌ってくれました。
懐かしいです。
2002年8月にデビューして、
私がSOULHEADを知ったのはもうちょっと後だけど、
このツアーでは聞けると思わなかったので、嬉しかったなぁ。

他の曲目は(順番は覚えてないので大体・・・)、
・Fiesta
・夢の中
・Got To Leave
・いつでも君のことを
・XXX
・AT THE PARTY
・DON'T U THINK?
・WASHAGONADO?
・SPARKL☆TRAIN
・One More Time
・FURUSATO
アンコールでは
・ANATA
・Pray
・空

ぜ~んぶ歌って踊って大はしゃぎです。
さいっこぉ~!!!

一緒に行ってくれた友達も、
初めてのライブ体験を満喫できたみたいで喜んでくれました。

戦利品として、
アンコールのときにメンバーが着ていたてぇーしゃつを買ってきまちた。


<リンク>
SOULHEAD HP




カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア