夜も暑いですね

と、言いつつクーラーの利いた自分のお部屋にいます。うふ。
カーテン開けっぱで電気消して。
今夜も月が綺麗です。半月だけど

月の周期と自分の周期が重なってるときって
自分が神秘的に感じられる。
例えば、良い事があるときと、悪い事があるときとか、
一生懸命な気持ちが強いときと、いい加減な気持ちが強いときとか。
あ、女の子の日とかもね。
今日は半分か、と言われると・・・さぁどうだろうねぇ。
気持ちなんて物事によってコロコロ変わったりもするし、
ずっと変わらないままだったりもするし、
曖昧だったり、芯が通ってたり、良く分からん。
好きなものと嫌いなもの、どっちが強い?
私、ホットミルクが世界で一番嫌いな食べ物(飲み物)だけど、
好きな人から飲めって言われたら飲むと思う。
好きな俳優が出てるドラマに嫌いな女優が出てたら、
そのドラマは見ないと思う。
好きな人が私を嫌いだったら、私は自分を嫌いになるかな?
それとも好きな人を嫌いになるかな?
コレは分からん。
ずっと大切だと思ってたことが、何かをきっかけにどうでもよくなったりする。
どうでも良かったことが、何かをきっかけにいちばん大切になったりする。
私は仕事が大切だと思ってるけど、たまにどうでもよくなったりする。
仕事以外のこと、例えば趣味とか、がいちばん大切だと思っても、
次の日には仕事の方がいちばん大切になってることもある。
何かが大切で、とか、何かが好きで、とかって割合なのかな。
月の満ち欠けとちょっと似てるよね。
運勢とかもさ。
今日は病院に行ってたんだけど、私ホルモンバランスが悪いんだって。
女の子のホルモンって2種類あるらしいんだけど、
とうとう片一方が微量になってきてるって言われちった。
だんだん少なくなってきてたのは知ってたんだけどね。
私は自分のカラダと今の生活を天秤にかけなければいけなくなったわけ。
まぁ前からそうだったんだけど、無視してきた。
いろいろやりたいことあるし、まだまだやれると思ってるし。
女捨ててもやりたいことはやりたい。
でも、好きな人がいるとさ、やっぱ女は捨てられねー。
っていうか、女捨てなきゃいけねーっていう発想自体気に食わん。
大豆食べよ。。。ヨーグルトとかも食べよ。。。
PR