今日はお休みでした。
雪

が降っていて、とっても寒かったです

が

私は朝から燃えてました

遂に

行って来たのです

ANAの機体メンテナンスセンターに

写真をいっぱい撮ってきたのですが、
ANAからの掲載許可がまだ下りていないので、
今日は載せられません。
許可が下りたら、掲載したいと思います。

90分の見学ツアーは、広報のお姉さん?が
機体についての説明を40分間した後、
倉庫みたいな大きなドックで整備士さんが実際に整備している風景を見ることが出来ました。
ココからはちょっとマニアックな話になります。。。
ANAの飛行機はボーイング社製とエアバス製があって、
私たちが乗るのはボーイング社の飛行機で、
貨物はエアバス製。
今日見てきた飛行機は2機あったんですが、
そのうちの1機、BOEING777を見ることが出来ました。
最近の新しい機体ですよね。
777はベトナム航空の飛行機で一度見たことがあります。
やっぱり、でっかかったです。
整備もいろいろな種類があって、
今日見てきたのは4~5年に一度行われる整備でした。
1週間かけて60人近い整備士さんが、整備するのだそうです。
ドック内はきちんと整頓されていて、とても綺麗にされていました。
何年か前に「GOOD LUCK!」っていうドラマをやっていたのを覚えてますか?
キムタク主演で、柴咲コウが整備士さんの役で、
ANAのドックが撮影されていましたけれど、
ホントにあのまんまなんです。
ドックから飛行機が着陸してくるところが見られるんですけれど、
飛行機の出入り口になる扉がとっても大きくて、
そこから、飛行機が着陸してくるところが見られます。
圧巻でした。
とっても感動です!
飛行機って凄い!
エンジンの音が体に響いて、とても気持ちが良いのです。
今日はあいにくの天気でしたけれど、
もうちょっと暖かくなったときに、また行きたいと思います!
そして、ボーイング社にも見学に行きたい!と思ったYukoでした。
PR