[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと ―おしごとばなし 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おしごとばなし

お仕事のお話をずっと書いてませんでした。
まぁ仕事人間っていうのもどうかと思うので良いかなとも思いますけど
やっぱり今は仕事人間ですな。
家に帰ってきても
お風呂はいって、
ブログちぇくして、
たまにカキカキして、
寝るだけでつ。

このごろは、新人さんが入ってきて、
彼と2ヶ月くらいお仕事を一緒にやってます。
これがまた、人に教えるのは根気と我慢が必要で、
面倒なことこの上ないのです。
でもさ、自分もそうだったんだよね、とか考えると、
自分がそのころにお世話になった先輩につくづく感謝するわけですよ。
先輩が自分にどんな風に教えてきたのか思い出しながら、
それを自分なりにアレンジして(あ、事実は捻じ曲げないですよ)
彼に教えたりします。
結構、頭、使います。
自分と彼とは違いますから、どんな風に教えたら彼が理解できるのか
悩んでは考え、考えては実行し、実行しては反省し
を繰り返してます。

特に悩みどころは、”意識”かな。
私が「これはとても重要なこと」と教えたとしても
私が感じている重要度と
彼が感じている重要度とは
格段の差がある。
もっともっと重要なんだよ!!!
とか思っちゃうことって沢山ある。
でも、そういうことって、同じ感じ方をしていたら、
彼も私と同じくらい仕事ができるってことになんだよね。
それもちょっと困っちゃうな。

でも、少しずつ、自分が彼に教えたことが出来るようになってきているのを
目の当たりに見たり感じたりすると
やっぱり嬉しい。
教えた甲斐がある。
自分がしたことが報われた気がする。
充実感がある。
最近楽しいと思うのは、こういうこと。
がんばれ!新人!
でも、もうちょっと気を張って下さい・・・。
それでもって、もうちょっと意思表示をはっきりとしてください・・・。

なんか・・・、お母さんか、あたしは・・・。
PR
*COMMENT-コメント-
▽教育ですか?
意思表示をできないのは僕と同じかも、、、自信が無い事には思いっきり当たっていけないから気持ちが萎縮しちゃうんだよね。自信がつけばガンガンいけるんだけど、、、質問をする事自体に自身が持てないというか、なんと言うか。頑張れ!Yukoさんの新人くん!もちろんYukoさんもね♪
▽Red-Zoneさま
教育係なんですよ・・・しかも2人も下にいるんですよ・・・。
自分の仕事が進まないんですよ・・・。
進めようとすると下の子の面倒見れないんですよ・・・。
今日はトラブってたので、下の子は放置気味だった・・・。
あぁ苦悩っ!
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア