地下鉄人形町駅の近く、
徒歩3分くらいのところ、
ビルの間にポツリと古めかしい神社があります。
三光稲荷神社。
ココだけタイムスリップしたような風情のある場所です。
鳥居をくぐるとすぐお社があって、
賽銭箱と鈴がまっています。
それだけなら、普通なのですが、
ここには招き猫が何体も迎えてくれます。
この神社は、犬や猫の病気を治すといういわれがあります。
そのためなのか分かりませんが、招き猫がいるのでしょう。
変わった神社です。
こういう変わったところが日本橋には沢山あるってことに
最近気づきました。
証券会社や衣類の卸が多く、ビルも沢山、最近じゃぁマンションも増えていますが、
古くからあるものはそのまま大事にされているのですね。
そう思うと人のあたたかさを感じて安心します。
安心感のあるところが日本橋の魅力だな。

PR