「ほっとけない 世界のまずしさ」って知ってますか?
まぁ、要は貧しい国をなくそうっていうことで、いろいろな活動をしているNPO団体です。
いろいろ批判もあるようですけどね。

上の写真はこのキャンペーンのシンボル、ホワイトバンド。
このホワイトバンドには「***」3つのアスタリスクの模様が描かれています。
この団体のシンボルマークなんですけど、
「***は「3秒にひとり」失われていく小さな命を、もう失わせない。」
「もうひとつの意味は隠し文字としての***。いのち、なかま、みんな、だいじ、ひとつ、だから、一緒に、まえへ、、、」
「もうひとつは、ただの『 ・ ・ ・ 』だと悲しすぎるから、***。その命が、これからは、かならず花ひらくように。」
という意味があるそうです。
私もこの団体を知ったのは最近のこと。
世界の貧困より自分のことで手一杯。
正直そうなんですが、もっと今の自分以外の、今の仕事以外のところに目を向けたい。
自分の世界を広げたい。
と言うのが本音ですかね。
もともと、こういった報道写真なんかで取り上げられる場所に
行ってみたいという気持ちを持っているせいもあると思うけど。
この「ほっとけない~」のHPでも、
報道写真家 高橋邦典氏の写真が掲載されています。
胸を打たれました。
ぐぐ~っっと心に響きました。
世界は笑顔ばかりでは無いんですよね。
当たり前ですが、自分の目で確認するのと頭で考えるのとでは違うもの。
特に私はインスピレーションや感覚で覚えたり感じたりするタチだから。
↓いろいろむずかすぃ~事が書かれていますが、興味のある方はどうぞ。
・
ほっとけない 世界のまずしさ
PR