[PR] 医師 バイト情報 Yukoのひとりごと ―daily life 忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休んだ気がしない・・・

朝、爽快に目が覚めた。

今日はきっといいことあるとか
うっすら思っていた。

洗濯をして、朝食を食べて、風呂に入って
遠くから携帯の着信音・・・え?朝から何ですか?
・・・会社からの電話でした。
・・・しかも障害です・・・。
・・・しかもしかも、私が原因・・・。

ヤバイよ~。
あぁこの前ごちゃごちゃやってたやつだよ~。
あんなボリューム一人でやってたらこうなるよな~とかとか
いろいろ考えてたら食欲も失せてしまい。。。
しかも、今日1日で9回も電話が。。。
ちっとも休んだ気がしない。
気分転換にマッサージやさん行ったけど
いっぱいだって言われちゃうし。

お出かけでもするか。。。
ヒールを直しに靴直しのお店へ。
始めていくお店。
そして、店員さんが良い感じの人(♂)で、
ちょっと話してくれて、
もう私の事全部話ちゃいたいくらいだったんだけど、
ぐっとこらえました。
あぁ、ヒールってどうしてしょっちゅうダメにならないのだろう。
これ程ヒールがダメになって欲しいと思ったことなんて
生まれて一度もなかったわっ!

明日は仕事です。
今日の障害の後始末もろもろ、沢山あるでしょう。。。
憂鬱です。
PR

社員旅行 in 熱川

10/21、22は社員旅行で熱川へ。
毎年、温泉(露天風呂)付きのペンションに行きます。
貸切なので気を使わずにリフレッシュできるのでとっても良いです。

10/21はテニス三昧。
最近月1くらいでテニスしてるので、なかなか皆さんに負けませんよ!って感じです。
意外と経験者が多いので、みんな上手です。

この日はとっても良いお天気。
見て、この晴れ渡った空を。
遠くで風力発電の風車がガンガン回ってましたが、
テニスコートの風は強くなかったので、良い感じでした。



宿に着くと、早速温泉です♪
これが楽しみなのだよ!
テニスで疲れた体を温めて、そして風呂でビール飲む!みたいな。
と思ってたんですが、さすがに疲れすぎてビール飲む気にならず、
ゆったりとお湯に浸かっておりました。
お風呂からは、熱川の海が一望できます。
絶景です。
夕方の海は静かです。
ちょっと波の音が心地良くて、最高のヒーリング。
↓夕方だからちょっと暗かったですけど、おすそ分け。
 写真撮りました。
 (近くにいた女の子が写らないように、気をつけて)


夕飯も豪華でお腹いっぱい。
いつも夕飯後は、ビンゴ大会して、商品ゲットして、
宴会して、アイス食べて、爆睡。
今回ももちろん、そんな感じで大満足だったのです。
そして、朝の海もこんなに綺麗で、ほげ~っとしておりました。

 

海って良いよね。
Yukoも老後はタイの海の近くに住むんだ!
そして、大好きな魚を毎日食べるのにゃー!

ちなみに、2日目はぐったりしてて、
開催されたボーリング大会では散々なスコアでございました。。。
歳だな。。。

べったら市

だいぶ日記をさぼってたのでネタが溜まってしまいますた。。。

10/19~20は日本橋堀留町でお祭りでした。

日本橋ってすごい。
ず~っとむかしからある、ちいさな神社でもお祭りとかしちゃうんだもの。
しかも結構大規模。

通りはず~っとテキヤのお兄さん達でいっぱいだし、
このときばかりは人が沢山あつまる。

べったら市は、恵比寿神社のお祭りで、
漬物のべったら漬けはココが発祥らしい。
毎年500店くらいのお店が集まるんだって。
確かに、それくらいある。。。
お好み焼きに焼きそばに焼きイカ、たこ焼き、じゃがバター、やきとり、
もう、歩いてるだけで食べすぎちゃいます。

ちょうど金曜日だということもあって、
サラリーマン達がおいしそ~にび~る飲んでました。
私もしかり。
職場のみんなと、その辺の駐車場の一角を陣取り、宴会です。
花見かって言うくらい、沢山の人がお祭りに興じておりました。
楽しかったし、美味しかった♪

  

べったら市

明日はお休み

明日はお休みです
またまた休日出勤の代休です。
最近日曜日に休んでないかも。
まぁ、まだまだラクは出来ないのですね。。。
どうしたらラクになるのか。。。
下が育てばラクになるのだろうか。
それだけではダメな気もする。。。
私の交渉能力がまだまだ足りないとか、
エスカレーションのタイミングが悪いとか、
いろいろあるさね。。。
休めるだけマシ。

ってことで、明日は何をしようかなぁ。
エルミタージュ美術館展を見に行くか、
木更津キャッツアイを見に行くか、
ブラックダリアを見に行くか、
近くのマツキヨ&マルエツの特売に行くか、
マッサージに行くか、
ランチにタイ料理を食べに行くか、
ヴィーナスフォートにお買い物に行くか、
みなとみらいにお買い物に行くか、
ちょっと遠出して成田空港近くにある飛行機の博物館に行くか、
いろいろ行きたいところがあって迷ってしまいます。

どう考えても、これだけ行くのは1日では無理だわ。

厳選しなくては。

カレンダー

今日はお休みでしたので、新しく出来た本屋さんへ。
文具も売っていて、大きな本屋さん。

ふと、目に留まったのは、カレンダーのコーナー。
早いもので、もう来年のカレンダーが売っている。
特に買う気もなかったが、写真が綺麗だったのでいろいろ眺めてみた。
いろいろありますね。。。
こんなに売って買う人いるんだろか?

端のほうに輸入物のカレンダーがあった。
写真やら有名な絵やらが載ったもの。
ふぅ~ん、って感じ。
でもね、ふと目に留まったんです!
呼ばれたんですっ!
運命の出会い!

そこで見つけたのが、コレ↓


タイの風景写真のカレンダー。
速攻買ってしまいました。

あぁ、こうしてカレンダーって売れていくんだ。。。
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
(03/16)
(11/14)
(11/13)
(11/10)
(11/09)
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Yuko
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1976/04/02
職業:
システムエンジニア?
趣味:
一人旅、写真、歌、音楽、パソコン、献血、読書、テニス、ショッピング、芋焼酎
自己紹介:
最近写真撮るのが好き。
憧れの写真家さんは蜷川実花さんです。
あの人の色彩感覚はすっごい素敵です!
フリーエリア